吉岡メソッド×股関節・下肢の痛み(胡坐がかけない)

仙腸関節塾2days 第6期東京・第7期大阪 参加者募集中!

【東京】 定員まで残り6名です。

【大阪】 早期割引枠 残り3名です。

 

久しぶりの動画です。

動画撮影って、誰でも彼でもお願いできるわけではないし、時間的な余裕がないと患者さんにも迷惑がかかるので、意外とハードルが高かったりします。

なので施術後に「あ~、これ撮っとけば良かった~」ということもしばしばです(笑)。

まぁ何事もご縁、仕方ないことです。

さて、今回は股関節から下肢にかけての痛み。

あぐらがかけない、床に座るとき、そこから立ち上がるときに下肢全体が痛い、というケースです。

よくある症状ですね。

3カ月以上前から続く痛みで、あまりにも改善しないので、ご本人は「これは一生付き合っていかなければならない」と半ばあきらめていたようです。

股関節は仙腸関節の問題にも大きく関わりますが、どちらかというと、仙腸関節の問題に関連した腰椎の機能障害との関係が強いように思います。

当然吉岡メソッドの得意分野です。

今回は良い機会だったので、脊柱へのアプローチ、ニューバージョンで対応してみました。

ニューバージョンは仰臥位でも、今回のように座位でも分析、調整とも可能です。

つい先日、半年以上前から続き、そして部活(サッカー)を3か月休んでいるにも拘らず改善しない中学生の両股関節の痛みが、一度で改善したケースもありました(二度目の来所時には、すっかり痛みが取れていました)。

股関節痛はもともと苦手ではありませんが、最近ますます好きになっています。

仙腸関節塾の既履修者で、このニューバージョンに興味のある方は遠慮なくご連絡ください。

メールにて説明いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました