吉岡メソッド×肘の痛み

仙腸関節塾2days 第8期【in東京】 参加者募集中!(早期割引枠残り1席)

H30年11月3日,4日開催

 

肘の痛みの臨床例です。

両側の外側上顆炎、まぁいわゆるテニス肘ってやつですが、両側同時って珍しいですよね。

このような肘の痛み、苦手な方も多いのではないでしょうか?

かくいう私も、以前はとても苦手な症状の一つでした。

しかし、いまは特に苦手意識はありません。

肘の痛みにはこの症例のように骨盤も絡みますが、脊柱へのアプローチが有効なことが多いです。

 

この患者さん。実は二度目の登場です。

前回が昨年の9月ですから、ちょうど一年前に肩の痛みと手のしびれ、頭痛などで来院されています。

あれから一年振りです(笑)。

この方ともそこそこ長いお付き合いですが、いつも一度か二度しか来てくれません(笑)。

前回も施術は一度きり。

一年後のこの時にはじめてその後の経過を聞きまして、「良くなった」とのことでした。

次はいつ来てくれるのか分かりませんので、この後の経過はその時まで分かりません(笑)。

まぁ来てくれるということは、信頼してもらえているということでしょう。

私のところはそんな患者さんがとても多いです。

こういうのも、リピートっていうんですか??

コメント

タイトルとURLをコピーしました