ベテランズ・フォー・ピース 山梨講演のご案内

仙腸関節塾2days 第8期【in東京】 参加者募集中!(早期割引枠残り1席)

H30年11月3日,4日開催

 

10月13日(土)に開催される、歌語りで平和を伝える山本晴美さんとフォトグラファー松村誠さんが関わる講演会『ベテランズ・フォー・ピース(平和を求める元軍人の会)』のご案内です。

晴美さんも松村さんも、私の長年の患者さんであり、心の友です。

偏った思想や偏見のない、純粋な平和を考える講演会ですので、興味のある方は、是非!

 

以下、松村さんのフェイスブックからの転載です。

VFP ベテランズ・フォー・ピース 山梨講演のご案内です。

『僕らは死と破壊をもたらし 大切な家族をバラバラにした…』

実際に武器を持ち戦場に立った米国ベテランズ(元軍人たち)が2016年に来日してから毎年行われているジャパンツアー。
戦場での彼らのリアルな体験を彼らの声で聞く機会が今年も訪れます。
今、世界で起こっている戦争のリアルを日本中の人に聴いてほしい。
志願制の米国でどのような経緯で入隊に至ったのか。戦場での体験。その後の社会復帰と自己啓発。若い退役軍人とベトナム戦争を体験した退役軍人、コーディネーターの レイチェル クラークが来日し、山梨での講演が実現します。

日時 2018.10.13(土) 13:45-16:00
会場 ジット甲府プラザ  甲府市高畑2-19-2

定員100名です。
参加ご希望の方は山本または松村までご予約をお願いします。

山本晴美 haru_rin@icloud.com
松村 誠 m_matsumura@me.com

ベテランズ・フォー・ピースとは
1985年に米国で設立された国際的な平和団体で従軍経験ある元軍人、軍人の家族、その賛同者で構成されています。国連NGOとして認定され、メンバーは全世界に約8000人、戦場を知るものたちを中心に反戦アピールや戦争による経済構造などの真相を訴えてきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました