吉岡メソッド×手首の痛み

仙腸関節塾第五期 in 東京 10月15日から開催 参加者募集中

お盆休みですね。

みなさまいかがお過ごしですか?

ちなみに当院、今週末はお休みですが、来週は通常通りの営業です。

さて、本日の動画は「手首の痛み」です。

「床に手を着くと痛い」「手首を捻ると痛い」という患者さんは多いですよね。

意外と苦手な方も多いのでは?

手首の痛みって、患者さんも施術者も、まさか骨盤が絡んでいるとは考えにくいですよね。

しかし!骨盤の問題であることが驚くほど多いんです。

特に尺側(小指側)の手首の痛み(TFCCなど)には、特異的に反応したりします。

ただし、他の骨盤矯正でも効果があるかどうかは知りません(笑)。

吉岡メソッドと、その他の骨盤矯正は別物ですから(笑)。

今回は尺側の痛みではありませんでしたが、やはり骨盤がらみでした。

取り敢えずご覧ください。

コメント

  1. 皆川 吏 より:

    突然のコメント失礼します。
    吉岡メソッド素晴らしいですね。
    本当はセミナーに参加したいのですが、昔の吉岡先生の徒手医学会の論文読ませて頂き、普段の施術に使わせて頂いてます。
    これからも動画楽しみにしてます。
    整体院はましん 皆川 吏

  2. 吉岡一貴 吉岡一貴 より:

    皆川 吏さま

    はじめまして(ですよね?)、吉岡です。コメントありがとうございます。
    拙著論文をお読みいただき恐縮です。
    セミナーも機会がありましたら、ぜひご参加ください。
    日々アップデートもありますし、新たな気付きもあることと思います。

    論文につきましても、なにか不明な点などありましたらお気軽にお尋ねください。
    動画の感想もありがとうございます。
    今後も面白い症例などアップしていくつもりですので、その際はまたご笑覧くださいませ。

タイトルとURLをコピーしました