JSCC第19回学術大会

仙腸関節塾第五期 in 東京 10月15日から開催 参加者募集中

今年も10月21日(土)22日(日)の二日間に渡り、日本カイロプラクティック徒手医学会(JSCC)の第19回学術大会(大会長 中川達雄先生)が「骨・関節の動きを科学する」をテーマに、兵庫県の宝塚医療大学にて開催されます。

個人的には、菅本一臣先生の基調講演「骨・関節の動きを知る」(大阪大学大学院医学系研究科教授 )をとても楽しみにしています。

その他特別講演、ワークショップ、一般講演と、今年も興味深い演題が沢山あります。

今回もいちおう役員の末席に座る私には少し分担があり、JSCCで毎年継続している「禁忌症講座(コントラインディケーション)」を担当することになっています。

いつもお世話になっている穴吹整形外科クリニックの穴吹先生にご協力いただき、「腰部周辺のレッドフラッグ・イエローフラッグ」をテーマに講演をいたします。

ということで、現在パワポのスライド作成の真っ最中です(笑)。

JSCCは我が国で唯一の徒手療法の学会です。

カイロや整体を施術に取り入れているという方は、是非ご参加ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました