うずうず

昨日は結局お休みをいただいて、静岡には行きませんでした。無理をすれば行けないこともなかったけど、穴吹先生のご好意に甘えさせていただくことにしました。ご迷惑をおかけしました。

大雪から一週間近くたち、長男の高校は今日から二時間遅れですが、学校が始まりました。いつもは約10kmの道のりを自転車通学ですが、今日はまだ心配なので、三男を車で幼稚園へ送るついでに一緒に乗せていきました。

まだかなりの雪が残り、普段二車線の道路は片側が雪でふさがれている状態です。凍結しているところも多く、自転車では危険ですね。

確かに猛烈な大雪でしたが、それでも一日限り。これが冬中続く雪国の人たちはどうやって生活しているのだろうと、不思議に思います。

この一週間はほとんど仕事にならないので、火曜日からわずかに来られる患者さんとの交流がいつも以上にうれしく思えます。

とても自分自身を仕事人間だとは思えないのですが、こうして暇を持て余していると、仕事(施術)がしたくてうずうずとしてくるのが不思議です。

通常の生活に戻れるのは来週くらいかな(なんだかネットもとても不安定なんだけど、関係あるのかな?)。

でも同じ県内にはいまだに孤立している集落も残っているようなので、そんなことであまりぜいたくは言えないね。おとなしく、もうちょっとうずうずしておきます。

とにかく一日も早い復旧を祈ります。せめて次の雪が降る前には。

コメント

タイトルとURLをコピーしました