はじめまして。
よしおかカイロプラクティック研究所のブログへようこそ!
自己紹介
吉岡 一貴(よしおか かずたか)
山梨県出身
高校時代はレスリング部で活躍(68キロ級でインターハイ、国体に出場)。
恩師から大学進学を勧められるも、柔道整復師の道へ。
その後なにかの縁に導かれてカイロプラクティックの世界へ。
仙腸関節(骨盤)の魅力にはまり現在に至る。
家族: 妻と息子三人に犬一匹の、五人と一匹の構成。
趣味: 仙腸関節の研究 キャンプ(焚火好き) DIY 愛犬と散歩
一言:難しい患者さんほど燃えるタイプです。
略歴
日本柔道整復専門学校卒
柔道整復師免許取得(国家資格)
ユニバーサル・カイロプラクティックカレッジ卒
ユニバーサル・カイロプラクティックカレッジ元講師(平成26年3月にて退職)
静岡県裾野市「穴吹整形外科クリニック」非常勤(水曜日)
マニュアルメディスン研究会会員
日本カイロプラクティック徒手医学会 代議員
経歴
- 整形外科にて8年間、一般整形外科関連の研修を積む。
- カイロプラクティックを修得後、新宿にて現日本オステオパシー・プロフェッショナル協会会長である下村彰慶氏と共同で整骨院を設立。オステオパシー全般を学ぶ。
- 平成12年よりユニバーサル・カイロプラクティックカレッジ講師(平成26年3月まで)。
- 平成12年甲斐市双葉にて開業 現在に至る。当時より骨盤(仙腸関節)研究に取り組み、現在まで精力的に研究発表を行っている。
- 脊椎外科医 穴吹弘毅医師(脊椎外科指導医、脊椎手術数3000件以上)のもとで、総合的な脊椎ケアの一環としてカイロプラクティック部門を担当(平成18年~現在)。数多くの難治性症例を経験する。
- 臨床経験 平成元年~。
- 第15回日本カイロプラクティック徒手医学会学術大会大会長