車とかDIYとか

車とかDIYとか

意外と雨が少ないので

梅雨入り直後は週間天気予報も傘マークばかりで、しばらくはジムニーいじりもお預けかと思っていたのですが、意外と降りませんね。空梅雨ですかね?本当にいつ終わるのか分からなくなってきたボディ載せ替え計画(笑)。雨が降らない日はボディの補修をなるべ...
車とかDIYとか

せっかくなので、スターターリレー装着

最近ジムニーネタ多いね。まあそんな季節だからね(どんな?)。さて、先日のメンテ中のトラブルで試しに使ってみるかとガラクタの中から発掘した「スターターリレー」。せっかくなので装着してみることにしました。先日も書いた通り、JA11は電力供給に弱...
車とかDIYとか

ジムニーのサブラクセーション

うちのジムニーは古い車なのでどうしても多少の不具合は出ますから、まめなメンテは欠かせません。ていうか、もうメンテをしたいからジムニーに乗っているんだ、と考えた方が幸せになれるかもしれません(笑)。そのジムニー君に最近気になるところがあり(ち...
車とかDIYとか

ジムニーのオーディオ

さて問題です。これはなんでしょう?答:自作のスピーカー(笑)。このピカピカのエンクロージャー(スピーカーの箱)は、100均で見つけたスパイスボックスです。元はこのようなものです→ それを少し加工して、使わなくなったELECOMのPC用スピー...
車とかDIYとか

サビとの戦い

ヒトの老化は細胞の酸化(サビ)であるともいえますが、鉄の塊である車は、放置しておくととことんサビていきます(当たり前)。我が家のジムニーボディ載せ替え計画も冬の間は牛の歩みの如しで、先日近所に住む友人の奥さんから「あれいつ完成するの?」と聞...