車とかDIYとか

車とかDIYとか

漢は鉄チン

うちの車はとにかく距離を走るので、いろんなところの消耗が激しい。いまメインで使っている車両は乗り始めて6年半くらいだけど、すでに13万キロである(もう乗りつぶすしかないよぅ)。これから静岡へ週2回往復することを考えると、今後走行距離は飛躍的...
車とかDIYとか

スピーカー埋設とオイル交換

以前紹介した愛車ジムニーの自作スピーカー。↓ この飛び出した目玉みたいなやつ。先日ルーカスの前蹴りをくらってこの有り様 ↓。夏の暑さで接着面も弱っていたのかも。まあもともと見た目的にも突出していてあれだったので、思い切って埋め込むことに。ま...
車とかDIYとか

意外と雨が少ないので

梅雨入り直後は週間天気予報も傘マークばかりで、しばらくはジムニーいじりもお預けかと思っていたのですが、意外と降りませんね。空梅雨ですかね?本当にいつ終わるのか分からなくなってきたボディ載せ替え計画(笑)。雨が降らない日はボディの補修をなるべ...
車とかDIYとか

せっかくなので、スターターリレー装着

最近ジムニーネタ多いね。まあそんな季節だからね(どんな?)。さて、先日のメンテ中のトラブルで試しに使ってみるかとガラクタの中から発掘した「スターターリレー」。せっかくなので装着してみることにしました。先日も書いた通り、JA11は電力供給に弱...
車とかDIYとか

ジムニーのサブラクセーション

うちのジムニーは古い車なのでどうしても多少の不具合は出ますから、まめなメンテは欠かせません。ていうか、もうメンテをしたいからジムニーに乗っているんだ、と考えた方が幸せになれるかもしれません(笑)。そのジムニー君に最近気になるところがあり(ち...