車とかDIYとか ドタバタ車検 せっかくなのでご報告。本日、ユーザー車検へ行ってきました。昨夜からなぜかナーバスになってしまい、あまり行きたくないなぁ、と思いながらの車検でした。朝一の時間帯に予約を入れていたので(ユーザー車検は予約制)、ラッシュを計算に入れ、早めに家を出... 2014.01.28 車とかDIYとか
車とかDIYとか 車検のための整備 我が愛車ジムニー君、来週車検です。もちろんお財布にやさしいユーザー車検(笑)。自分で車検場へ持ち込んで検査を受けます。なので無事合格するためには、整備が必要。もちろん自分で(笑)。先月スタッドレスに交換するときに気づいていたのですが、フロン... 2014.01.26 車とかDIYとか
車とかDIYとか 車検と構造変更 今月は、ジムニー君の車検の月。今回の車検では足回りの変更に関する改造の公認を取るつもりだったので、構造変更届も同時に申請する必要があり、その手続きに先日軽自動車検査協会(軽協)へ行ってきたのです。軽協の窓口の方は非常に親切で、「難しいですか... 2014.01.11 車とかDIYとか
車とかDIYとか これもエコです 我が家の駐車場には、今、二台のジムニーが並んでいます。もともとの愛車は奥のもの。手前は新入り。 なぜ二台あるのか? それは買ったから(笑)。我が愛車はエンジンの調子は良いのですが、どうもアイドリング時の回転数が高値安定型。そのために音も大き... 2013.12.03 車とかDIYとか
車とかDIYとか ジムニーというオモチャ 僕は平成3年式のジムニー(JA11)に乗っています。生活するうえでの大切な相棒です。自宅で仕事をしていて、普段必要ないので車は一台で十分と、以前はセカンドとして、維持費も安く、なにかと便利で楽なビッグスクーターに乗っていました(妻も中型二輪... 2013.09.24 車とかDIYとか