セミナー・講義 講師として目指すもの 今週末は仙腸関節塾(第3期)の第2回目、来週末は北陸でセミナー(北陸徒手療法研究会)と、講師活動が続きます。北陸でのセミナーは昨年に引き続き2回目。今年は先方からのリクエストで「頸部上肢の臨床」をテーマに講義を行います。私の講義は、ほとんど... 2016.11.14 セミナー・講義仙腸関節塾
セミナー・講義 北陸は楽しかった 28・29日と、日本カイロプラクティック師協会(JSC)北陸支部のお招きにより、富山へ行ってきました。20名ほどの熱心な北陸の会員の皆様の前で、仙腸関節について暑苦しく語ってまいりました。二日間、時間にして10時間ほどで、仙腸関節の理論から... 2015.11.30 セミナー・講義
セミナー・講義 新たな視点を加える 少し視点を加えてみるだけで、見え方ががらりと変わってしまうことがありますね。私も最近そんな経験をしています。これまでの視点を一変させてしまうということではなく、少し付け加えるだけで、視野が変わります。見えなかったものが見えてきます。なるべく... 2015.11.24 セミナー・講義仙腸関節塾
セミナー・講義 北陸徒手医学研究会 仙腸関節セミナーIn北陸のご案内です。二週間後になりますが、11月28(土)、29(日)の二日間、富山県射水市の大門総合会館にて開催されます「北陸徒手医学研究会」主催のセミナーに、講師として招かれています。これは昨年の日本カイロプラクティッ... 2015.11.15 セミナー・講義
セミナー・講義 最後の授業 本日をもって、平成12年から務めてきたユニバーサル・カイロプラクティックカレッジ(UCC)の講師を退職することとなりました。講師卒業です。気が付けば、14年間も務めていたんですね。それなりに熱意をもって取り組んできたつもりではいますが、反面... 2014.03.17 セミナー・講義近況報告