セミナー・講義

セミナー・講義

最後の授業

本日をもって、平成12年から務めてきたユニバーサル・カイロプラクティックカレッジ(UCC)の講師を退職することとなりました。講師卒業です。気が付けば、14年間も務めていたんですね。それなりに熱意をもって取り組んできたつもりではいますが、反面...
セミナー・講義

ストレートネック2

また雪。今日も大雪の予報。やれやれ。これでは仕事になりませんね。みなさん、安全のため、なるべく不要な外出はお控えください(カイロは不要か?)。さて、前回の続き。先日UCCの講義で僕が「ストレートネックという概念は怪しい」と言ったことに対する...
セミナー・講義

ストレートネック

ユニバーサル・カイロプラクティックカレッジでの講義も頚椎に入り、あともう一息です。頚椎の運動学は複雑で、もう何年も前から真剣に考えなければと思いながら、なかなか手が付けられずにいます。先日はストレートネックに関する疑問(いちゃもん?)の話を...
セミナー・講義

お詫び

大阪でのセミナーに参加された皆様へ先日終了した関西セミナーの最後に、次回発行のPAACニュース(PAACの機関誌)から「仙腸関節論の連載を開始します」と告知いたしましたが、私の個人的な都合で、中止となりました。この場をお借りしまして訂正とお...
セミナー・講義

伝えるということは難しいことです

PAAC関西支部セミナーも昨日で終了!毎月無事にたどり着けるかどうかだけが心配でしたが、なにごともなく予定通り終了できたことに、ひとまずホッとしました。昨日は3連休の翌週だったためか、ふじかわ君はガラガラ。富士宮手前で。1両まるごと貸切状態...