仙腸関節塾 第4期終了 昨日で仙腸関節塾第4期の全日程が無事終了いたしました。今回は遠く高知県からの参加もあり、また少々タイトなスケジュールでもあったので、参加者もハードな2か月ほどだったかもしれません。私の方は会場が西荻窪ということで、車での移動でしたが意外とア... 2017.05.15 仙腸関節塾
仙腸関節塾 どうですか? 昨日は仙腸関節塾第4期の第3回目の講義でした。参加された皆様、お疲れ様でした。昨日は矯正法に入り、これまでの理論があらためて繋がっていくのを実感できたかと思います。ここで、一つ確認して欲しいことがあります。受講する前に比べて、仙腸関節の見え... 2017.04.24 仙腸関節塾
仙腸関節塾 歩行の左右差 吉岡理論の重要なポイントでもある「歩行の左右差」に関して説明をするのに、何か良い動画ないかなぁと以前から探しているのですが、なかなか良いものが見つかりませんでした。先日ふとひらめいてyoutubeで検索してみたところ、おぉこれはイイ、という... 2017.04.20 仙腸関節塾仙腸関節論
仙腸関節塾 良いペースで 昨日は仙腸関節塾第4期、第2回目の講義でした。今回は二週に一回のペースで開催しています。遠方から来られる方にとってはややタイトなスケジュールかもしれませんが、毎回の内容を臨床で確認しつつ先へ進むためには、これがベストなペースだと思っています... 2017.04.10 仙腸関節塾
仙腸関節塾 第4期スタート 昨日から、赤坂先生のご協力のもと、西荻の赤坂整骨院にて仙腸関節塾第4期がスタートしました。今回申し込みは低調で、都合でキャンセルもあり、参加者は過去最低(^^;。そして初回の昨日の天気予報は雨。予報は的中し、朝から本降り。しかも車での移動中... 2017.03.27 仙腸関節塾