仙腸関節塾

仙腸関節塾

感謝の気持ちで

仙腸関節塾第二期、いよいよ3日後に迫りました。第一期開催から7カ月と少し、なかなか思うようにいきませんでしたが、ようやく開催にこぎつけました。今回開催できたのは、銀座椚治療院の上野隆幸先生からのお申し出により、東京での開催が可能になったお陰...
仙腸関節塾

あと10日

仙腸関節塾in東京 4月17日開講!定員まで残り2名になりました。仙腸関節塾in東京まで、あと10日程となりました。初回の参加予定者はひとまず予定人数には達しています。ですが、とりあえず「初回のみ」という方が3名おられます。この「初回のみ」...
仙腸関節塾

捻挫後は骨盤のチェックを

仙腸関節塾in東京 4月17日開講!定員まで残り2名になりました。私は部位に限らず急性期の症状は割と得意でして、足関節の捻挫もそのうちの一つです。捻挫の場合、一般の外傷論では急性期には安静が基本で、患部の矯正を行うことはないのですが、急性期...
仙腸関節塾

目から鱗を

仙腸関節塾in東京 4月17日開講!定員まで残り4名です。仙腸関節塾第二期(in東京)開講まで、一か月を切りました。現在4名の空きがありますので、ご検討中の方はお早めに。さて、仙腸関節塾の講義は、その7割以上(8割近いかな)が座学です。実技...
仙腸関節塾

カタの壁

仙腸関節塾in東京 4月17日開講!定員まで残り4名です。先日「形」(「かた」の表記はこちらが一般的なようですね)の話を書きました。今日はその続き。整体にしろカイロにしろ、その多くは「形」として伝えられます。最近少し興味を持っている整体術も...