カイロ的雑感

カイロ的雑感

なるほど

いつも巡回しているサイトで紹介されていたものです。無力を感じたときに読んでほしい、存在意義の見つけ方。「場の思想」にも通じるかもね。
カイロ的雑感

ネットの情報なんかで世の中が変わってしまわないことを願う

もうすぐ選挙ですね。なんか盛り上がりませんね。行こうかどうしようか悩み中。さて、ぼくはネットユーザーで、調べ物のネット検索も多いのですが、一方で、その情報のほとんどが「宣伝」か「ネガティブキャンペーン」でしかないとも思っています。最近もある...
カイロ的雑感

この道を行けば・・・

西洋医学にしろ、カイロにしろオステにしろ整体にしろ、糖質制限にしろマクロビオティックにしろ、その他もろもろ、世に治療法健康法はあまたあれど、どれもすべてに対して「100%有効」ということはない。ようするに、あのひとには効いたけどこのひとには...
カイロ的雑感

身体を使うということは

身体を使うということは、脳を使うということ。身体を使わないということは、脳を使っていないということ。だから、身体が衰えると、脳も衰える。年をとっても、なるべく身体を動かしましょう。
カイロ的雑感

調べても出てこなければ、それは「ない」ということ

25日からの徒手医学会学術大会での発表に向けて、パワーポイントのスライドを作っています。ざっとラフに作ったものはとっくにできていたのですが、さて、リハーサルでもしてみるかと通しでスライドショーをしてみると、どうにも時間内に収まらない。通常の...