カイロ的雑感

カイロ的雑感

仕事ってなんだ?(異論反論大歓迎)

崩壊した国家のもとに人権の尊重など期待できるのだろうか?そもそも安定的かつ健全で強大な権力の存在抜きに個人の権利の保護など可能なのだろうか?そんなのムリ、だよね・・・。いやね、ここ最近の選挙ラッシュの影響で、権力に興味が出てきたとかいう話で...
カイロ的雑感

プライド

いろいろと間違いはあるのかもしれないけど、本当のプライドとはこういうものなんだろうなぁ。日の丸とパラオの国旗の由来
カイロ的雑感

かなわないなぁ、という人たち

当院に通院されている中学生のU君を、神田の大場先生のところへご紹介した。神経学的なアプローチが有効だろうと判断したからだ。もう何人もお世話になっている。神経学に関する知識も技術も、大場先生には到底、まるっきりかなわない。カイロプラクティック...
カイロ的雑感

人間は悲しい

以前ハイデガーの存在論に関する本を読んだとき、「ああ、世の中はすべて自分の一部なんだ」と直観した。それからいろんな犯罪を見聞きするたびに、「こういう部分、自分の中にもあるんだろう」と思うようにもなった。何れにしても、すべては自分と同じ「人間...
カイロ的雑感

今年の抱負

抱負なんて別にないです。さて、仕事初めから10日程になりますが、なかなか難しいなぁとか、こういうタイプは初めてだなぁという患者さんが早速来ています。今年はそんな年になるのでしょうか?、てなことを思ったりもするのですが、結局、そういうことをこ...