変化は一瞬

仙腸関節塾第三期 in 山梨 参加者募集中

先日のブログでは「軸を通す」ということについて書きました。

いまはこれを支点や中心軸に置き換えて、(迷いながらも)あれこれ試行錯誤しているところです。

確かに、これがピタッといくと一瞬で変わります。

そして、その変化の瞬間が分かります。

貴重な気付きでした。

私がこれに気付いたのは突然でした(車の運転中)。

また、それに気づかせてくれたきっかけは、先日(CDF)荒木先生の講演です。

正味50分程度の講演中、僅か数分間の実演の中の、そのまた僅か数秒に、それがありました。

人生の長い時間の中の、ほんの束の間。

その瞬間を境に、こうした変化が起こります。

講演やセミナーに限らず、日常生活の中には、気付かず素通りしてしまっているこのような瞬間が、結構あるんだと思います。

気付けば変わるし、気付かなければそのまま。

施術にも同じことが言えるかもしれません。

身体がその「瞬間」に気付けるかどうか。

施術者もそれに気付き、気付かせられるかどうか。

その瞬間を自在に操ることが出来るのが、名人なのかもしれないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました