さあ、GWです。
どこにも行かないぞ!(笑)
さて、またもや原付の件ですが、まだエンジンかけてません(かかるかどうかも分かりません!)。
エンジンの前に外装を仕上げないとスムーズにいかないだろうことに気づき、早速取り掛かっています。
というわけで、本日は外装篇で。
スクーターなので、パーツの点数それなりにあります。
順序としては、ステップボードとかハンドル回りとか先に仕上げた方が、組み立てや塗装の硬化など考慮すると良さそうです。
では、早速。
サンドブラストしてみたら、この通り。
なんせ20年前のバイクですから、カウルの爪など、あちこち割れてたりします。
こんなの↑(たまたまあった食パンのビニールを止めるやつ)を使って
他にももう少しいろいろありましたが、今日一日の仕事はここまで。
朝から晩までかかりました。
塗装は難しいね。
あ~、疲れた!
コメント