ジョルノの定期点検(備忘録)

昨年レストアした長男のジョルノ君、毎日元気に走っています。

一年たったので、そろそろメンテの時期かなと、先日簡単な点検をしたのです。

現在の走行距離は4883キロ(レストア時にメーターをリセットしています)。

特に調子は悪くないのですが、なんせ古い車両なので、定期検診は必要です。

今回はとりあえずプラグの交換とベルトのチェック。

まずはプラグ交換のためにメットインのボックスを外します。

久しぶりに中を見ましたが、まだきれいですね。

オイルポンプ周辺も、それほど汚れていませんでした。

プラグはというと。

5000キロ近く乗れば、まぁこんなもんでしょう。

お約束の新旧比較。

次はクランクケースを開けて、ベルトのチェックです。

ベルトはヒビなどもなく、まだまだ行けそうです(さすが純正)。

一応ベルトの予備は準備してあるのですが、当分出番はなさそうですね。

いまのところ調子はいいので、プーリーやウェイトローラーのチェックはしませんでした。

次は一万キロくらいかな?

まぁ気が向いたらまた見てみよう。

まだしばらくは頑張ってもらわないといけないですからね。

大事にね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました