参加者募集中です。
ジムニーの整備記録です。
先月末に群馬の次男から「ギアのつながりが悪くて(リバースとローギアへのシフトダウン時)ガリっと音がする」との連絡あり。
クラッチワイヤの調整をしてもあまり変化なしとのことで、いよいよクラッチとミッション(シンクロかな?)にへたりがありそうです。
まぁ御年34歳、うちに来てからも15年ほど経過しているので、仕方ないです。
自分で直そうかとも思いましたが、手間や時間、山梨への移動途中で走行不能になるリスク、そして修理の失敗(笑)など、もろもろ考えてプロにお願いすることにしました。
クラッチは新品に、ミッションはリビルトに交換です。
痛~い出費となりました。
ま、しょーがない。
でもこれでまだしばらく乗り続けられそうです。
*走行距離22,268km(メーター何周目かは不明)


コメント