カイロ的雑感

ネットの情報なんかで世の中が変わってしまわないことを願う

もうすぐ選挙ですね。なんか盛り上がりませんね。行こうかどうしようか悩み中。さて、ぼくはネットユーザーで、調べ物のネット検索も多いのですが、一方で、その情報のほとんどが「宣伝」か「ネガティブキャンペーン」でしかないとも思っています。最近もある...
カイロ的雑感

この道を行けば・・・

西洋医学にしろ、カイロにしろオステにしろ整体にしろ、糖質制限にしろマクロビオティックにしろ、その他もろもろ、世に治療法健康法はあまたあれど、どれもすべてに対して「100%有効」ということはない。ようするに、あのひとには効いたけどこのひとには...
近況報告

今年はやっぱり

なかなか更新が出来ません。いろいろと変化の多い一年でしたが、この年末に来て、またまた慌ただしくなっています。やっぱり今年は、大きな節目の年となりそうです。もうすぐ11月も終わり、師走になります。いま目の前にある課題を何とか今年中には片づけた...
カイロ的雑感

身体を使うということは

身体を使うということは、脳を使うということ。身体を使わないということは、脳を使っていないということ。だから、身体が衰えると、脳も衰える。年をとっても、なるべく身体を動かしましょう。
徒手医学会

金沢旅行記

日本カイロプラクティック徒手医学会の学術大会が金沢(金沢歌劇座)にて行われたことは前回報告しました。ぼくにとって、久しぶりの金沢。金沢へは10年以上前に一度訪れていて、その時の印象は、「遠い」の一言(純粋な観光ではなかったし)。なんせ行きは...