骨盤オタクの本棚

科学論

久しぶりの更新、久しぶりの本の紹介なので、3冊まとめて。まずは「構造主義科学論の冒険」(池田清彦著 講談社学術文庫)そして「構造構成主義とは何か ~次世代人間科学の原理」(西條剛央著 北大路書房)さらに、「科学の剣 哲学の魔法 ―対談 構造...
穴吹クリニック

再会

また自然災害で大きな被害が出てしまいました。最近は本当に多いですね。被害にあわれた方には心よりお見舞い申しあげます。もし進路が少し北にずれていたらと思うと、恐ろしいですね。自然の猛威は本当に紙一重。明日は我が身。日々を精一杯生きましょう。さ...
徒手医学会

若い頃から参加すべきである

日本カイロプラクティック徒手医学会、第15回学術大会まで、いよいよ一か月を切りました。学会活動は、若い人こそ参加すべきだと思います。参加したら、他の参加者と積極的に交流すべきです。面倒でも、苦手でも、頑張ってそうしましょう。有名な先生や偉い...
近況報告

完走

強行遠足、長男は完走しました。正直、3年間で一度でも完走できたら上出来なんじゃないかと思っていました。生まれつき運動も競うことも苦手で、小学一年生の時に参加した市民マラソン(親子3kmの部)で、顔を真っ赤にしながら最下位争いを演じた長男が、...
近況報告

秋の遠足

こんにちは、加山雄三です。さて、本日息子(高1)の通学する高校では、伝統行事「強行遠足」が開催されます。この遠足、バスに乗って出かける普通の遠足ではありません。自分の脚で目的地を目指します。山梨には昔から高校生が長距離を走るという伝統行事が...