近況報告

3年、16年、25年

今月で、移転から丸3年が経ちました。大きな借金を背負った移転でしたが、お陰様で、ほとんど宣伝もせずになんとか成り立っています(ギリギリで)。移転から3年(山梨に帰郷してからは13年)、カイロの世界に入ってから16年、医療業界に足を踏み入れて...
近況報告

やっと追い越された

それにしても、月日が過ぎるのはまったく早いものですね。今年も半分終わってしまいました。夏至が過ぎたことにも昨日気付くほどに、最近は余裕がない・・・。さて、我が家の長男も高校生になり、毎日10キロ近い道のりを自転車通学で頑張っています。そのお...
徒手医学会

徒手医学会チラシ

11月に開催される日本カイロプラクティック徒手医学会第15回学術大会のチラシが出来上がりました。大会長特権(笑)で、一足お先に公開します。カイロを学んでいる方なら、かなり魅力的な顔ぶれであることが分かっていただけるかと思います。その他一般講...
骨盤オタクの本棚

世界は「ゆらぎ」でできている

久しぶりの本の紹介です。今日は「世界は『ゆらぎ』でできている -宇宙、素粒子、人体の本質-」(吉田たかよし著 光文社新書)の紹介です。ジュンク堂に行って「ゆらぎ」で検索をかけたら一番上に出てきたので、買ってみました。まだ出版されたばかりの本...
セミナー・講義

大阪は暑かった

昨日はPAAC関西支部セミナー「仙腸関節を主体とした脊柱分析法とその矯正法」の第三回目でした。前回前々回と、大阪行きの日はいつも雨が降っていましたが、昨日もやはり雨。先日も書いた通り、この辺りは最近水不足が心配されるほど雨が降らなかったのに...