私的カイロプラクティック論

知識が発見を妨げる

購読している週刊誌アエラの最新号、福岡伸一さんのコラムに面白い記事があったので、紹介します。「発見を妨げる最大の要因は無知であることではない。むしろ知識が発見を妨げる」(米国の歴史家ダニエル・ブーアスティンの言葉)これはロックフェラー大学の...
近況報告

家のことをいろいろ

朝から相棒のオイル交換。平成3年生まれ。御年22歳(笑)。走行距離150000キロ。まだまだ元気!オイルを抜きながら、芝のエアーレーション(地面の穴あけ)。3年目。苦労して植えたのに、そろそろ元気がない部分が出てきたな。その後、3男の散髪。...
近況報告

休みってなに?

お疲れ様です(?)。ゴールデンウィークはいかがでしたか?先日も書きましたが、我が家は長男は部活(後半二日は山のような課題)、二男はスポ小と、休みがなかった感じなので、遠出はしませんでした。連休中は長男の部活(吹奏楽部)の定期演奏会を聴きに行...
近況報告

ゴールデンウィークのお知らせ

今日から世間はゴールデンウィークですね。皆様どちらかへお出かけですか?我が家は上の二人の子供たちの予定がそれぞれびっしり入っているので、家族みんなでお出掛け、とはなかなかいかない状況になってきました。仕方がないので、三男と遊んでもらいます(...
骨盤オタクの本棚

ゆらぎ・カオス・フラクタル

「ゆらぎ・カオス・フラクタル」(武者利光・沢田康次/対談集 日本評論社)先日大阪へ行く際の、車中の友として購入した中の一冊です(中古です)。これまで感覚的に(気軽に)使用していた「ゆらぎ」ではなくて、学問的な「ゆらぎ」の意味が知りたくて、少...