セミナー・講義

大阪へとんぼ返り

21日に、PAAC関西支部セミナー「仙腸関節を主体とした脊柱分析法とその矯正法」のため、大阪へ行ってきました。参加された皆様、お疲れ様でした。仙腸関節の魅力、伝わったでしょうか?今回は初めてセミナーでパワーポイントを使用しましたが、個人的に...
近況報告

さて、行くか

現在時刻は午前5時30分。パワーポイントのスライドは先ほど最終点検をして、今回分はOK。もうすぐ大阪へ向けて出発!長旅だ。では、行ってきます!
セミナー・講義

パワーポイント

21日から始まるPAAC関西支部セミナー(仙腸関節を主体とした脊柱分析法とその矯正法)で使用するパワーポイントのスライドを、現在急遽作成しています。これまでパワーポイントを使用したのは、学会発表と大学での共同研究の依頼、その他1,2回くらい...
近況報告

定期演奏会

この4月から晴れて高校生になった長男(完全な文化系少年)は、練習きつそうだなぁ、なんていって躊躇していたのに、結局中学時代と同じ吹奏楽部に入部しました。5月3日には早速定期演奏会があるそうです。まだ入部ほやほやの一年坊主ですので、長男が出る...
私的カイロプラクティック論

ゆらぎ4

仙腸関節は、自由で不安定な時にはバランスが保たれ、不自由に安定している時にはバランスは崩れています。「自由な不安定」と「不自由な安定」。さて、あなたならどっち?っていう話ではなくて、えーと、そもそも「ゆらぎ」の話なのです。仙腸関節が安定する...