近況報告 わるくない ここ最近徒手医学会関係の準備などで忙しい代わりに(というのもなんだけど)、仕事的にはあまり忙しくない日々が続いていて少し心配だったんですが、今週は「久しぶり」という方が何名か来られて、それなりの賑わいでした。しかしそのうちの2名は、とりあえ... 2013.02.23 近況報告
骨盤オタクの本棚 セカンドブレイン 前回ご紹介したのは「第三の脳」。第三ということは、第二もあるわけです(今のところ、第四はないよん)。それが今回ご紹介するこの本「セカンドブレイン ―腸にも脳がある!―」(マイケル・D・ガーション著 古川奈々子訳 小学館)です。良書ですが、残... 2013.02.22 骨盤オタクの本棚
骨盤オタクの本棚 第三の脳 骨盤オタクの本棚、第二回目です。今日は「第三の脳 ―皮膚から考える命、こころ、世界―」(傳田光洋著 朝日出版社)です。著者の傳田さんは資生堂の研究者で、成り行きで皮膚の研究者になってしまったような方です。そんな経歴にも関わらず、皮膚に関する... 2013.02.19 骨盤オタクの本棚
愛犬ルーカス ルーカスの散髪 我が家の愛犬(四男ともいう)ルーカスは現在1歳、スタンダード・プードルのオスである。性格は少し臆病で、陽気なバカ(バカは飼い主のしつけの問題だ)。プードルは体毛が抜けない代わりにあっという間に伸びてくる。少なくとも、月に一度はトリミングが必... 2013.02.17 愛犬ルーカス
セミナー・講義 関西セミナー決定 3年ほど前に中部支部セミナーで名古屋へ行ったのを最後に、地方支部でのセミナーは基本的に断ってきました。理由は前にも書いたことがありますが、遠いから。東京よりも山梨のほうが西なので、名古屋大阪方面は近いじゃないか、と感じる方もいるかもしれませ... 2013.02.14 セミナー・講義