畑仕事

車検と剪定

仙腸関節塾2days 第12期【in東京】4月12,13日開催 参加者募集中!車検とブドウの剪定。これらは避けることが出来ない。やるしかない。ということで、まずは金曜日、ジムニーのユーザー車検に。車検を通すためには、ジムニーを車検仕様に戻す...
仙腸関節塾

【E pur si muove】それでも、それは動く②

仙腸関節塾2days  参加者募集中!『【骨盤矯正?え?】仙腸関節アプローチをサイエンスと神経から読み解く』という仙腸関節の批判動画への反論、その②です。その①はコチラ。あ、この動画へはオタクとして反論しますが、DNMを批判するものではあり...
仙腸関節塾

【E pur si muove】それでも、それは動く①

FB友達がリンクしていた『【骨盤矯正?え?】仙腸関節アプローチをサイエンスと神経から読み解く』という動画。仙腸関節には、こうした批判が山のようにあります。仙腸関節矯正とみると脊髄反射のごとく批判する一部の医療関係者があまりにも多い。なんでそ...
愛犬ルーカス

我が町の風景

三男とルーの散歩に。散歩コースはいくつかあるのですが、連休で時間もありますから、ちょっと長めのお気に入りのコースを二人と一匹で毎日歩いていました。そのコース、ロケーションが最高なのです。以前は私が持っていたリードを三男が持つようになってきた...
近況報告

今年もよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。元号も新しくなり、二年目。今年は少し気合を入れて、仙腸関節論のさらなる飛躍を目指して邁進していく所存です。あ、今年はちょっと年賀状スルーしちゃってます。出さなかった方を忘れて...