今年の12月は例年よりもいくらか寒い気がするので、日曜日に少し早めのタイヤ交換することにしました。
今使っているスタッドレスはもう数年履いているので、今シーズンでお役御免になるでしょう。ノーマルタイヤも寿命なので、またタイヤ買わないとね。やれやれ。
今週末にはジムニーのタイヤ交換もしないと。タイヤ交換はそれほど大変なことではないけど、2台分(8本)はそれなり嵩張るので、保管が大変。2台ともタイヤのサイズがでかいんだよね(だから値段も高いのよ)。
さて、朝早いうちにタイヤ交換を済ませ、午後からはPAACの会議と忘年会へ。
基本的にいつも仕事は一人なので、酒も入るこういう時には、ここぞとばかりに語ります。
なんか、語ったなぁ、おれ。
大好きな大先輩、目崎先生と。
見よ、この哲学者然とした風貌。こう見えて、目崎先生の愛車はトヨタ86(現行)。僕が初めて買った車も、トヨタのAE86(二十数年前)。なんか気が合う?
そしていつもの仲間も。
学会を手伝ってくれた後輩にお土産も渡せたし、元気な姿も見られて良かった。
また、飲もう!
コメント