昨日は午前に時間があったので、久しぶりに恩師のところへご挨拶に行ってきた。
3年ぶり。
恩師もすでに80歳を超えている。
毎年電話で何度かお話しするのだけど、その度に「もう年だ、もう年だ」と嘆かれるわりに声には張りがある。
でもさすがに80を超えるとな、と心配しながらなかなか伺えずに3年も経ってしまった。
池袋へ行くのもあと2回となり、これからはそうそう東京へ行くこともないだろうと、思い切って行ってきたのである。
実際にお会いして、まだまだお元気そうだったので、いくらか安心した。
整形外科は息子さんに代替わりし、今は隠居の身である。
ぼくの近況報告でも、と思って伺ったのだけど、ほとんどは恩師の話を聞く形だったようにも思う。
まだまだ口はお達者で、うれしかった。
恩師は相変わらず、温かい。
右も左もわからない頃から、語り尽くせぬほどお世話になった方である。
何もできないバカな若造の生活を支え、知識と経験を与えてくれた。
やっと一人前になりつつあるところで、ぼくはそこを離れた。
恩返しもせずに。
それでもこうして、いつでも温かく迎えてくれる。
ぼくは恩師に顔向けできないようなことは、してはいけないのである。
それがせめてもの恩返しだと思っているから。
良い恩師に巡り合えて、幸せである。
コメント