初回無事終了

本日は仙腸関節塾第三期の第一回目でした。

参加された皆さま、お疲れ様でした。

三連休の中日、朝のうちはやや悪天候で、参加者の皆さんが無事に到着できるか心配でしたが、何事もなく、時間通りにスタートできました。

遠くは茨城、その他埼玉東京に加え、地元山梨からも1名参加と、第三期も賑やかに始まりました。

1610093

今回はこれまでの受講者さんからの紹介や、岩松先生(栞 鍼灸整骨院)の動画を見て参加された方もおり、じわじわと、地味に広がっていることを実感できるメンバーが集まってくれました。

うれしいことです。

この塾は、手技療法の塾でありながらそのほとんどが座学という大変珍しい塾ですが、中でも初回はその割合が非常に高い内容となっていす。

話す方も大変なのですが、聞いている方も大変でしょう。

しかし、今回の内容が今後に繋がります。

いまは漠然としたイメージかもしれませんが、これからそれが明確になっていきます。

そのように構成されているのです。

そして今回唯一の実技である触診も、今後の基礎となるものです。

しっかりとイメージしながら復習しておいてください。

1610091

1610092

二回目の参加となる中村先生(春宵堂治療院)からは、臨床での成功例もいくつか聞けました。

「仙腸関節、効くよね~」と言い合える輪が今後も広がり続けるよう、今期も気合を入れて講義をしていくのです。

あぁ、しゃべり過ぎてのど痛い(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました