今週末に開催される日本カイロプラクティック徒手医学会の学術大会(テーマ「ロコモティブ・シンドロームにおける カイロプラクティックの役割)」にて、僭越ながらワークショップを担当いたします。
今大会では同時に三題のワークショップを開き、来場者が好きな内容を自由に選ぶという形式で行われます。
したがって、参加者が集まってくれるかどうかは当日にならないと分かりません!
私のお題目は、「仙腸関節の臨床」。
時間は90分。
短い時間ですが、会場のみなさんと仙腸関節の臨床的価値を共有できればと思っています。
スライドは完成しています。
あとはネタの微調整(笑)。
というわけですので、土曜日は臨時休業となります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
コメント