11月に開催される日本カイロプラクティック徒手医学会、第15回学術大会における招待講演の講師が決定しました!
ワークショップ、特別講演の講師は割と早い段階で決まっていて、残る基調講演の講師の人選がなかなか進まず若干焦っていたのですが、ようやく決定いたしました。
なかなか決まらなかったのは、大会長の私の責任。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。まあ、いろんなことがあるんですね。
しかしこれで一安心。学術大会に関する仕事の半分以上は終わったという感じでしょうか?
ここで講師をドーンと発表してしまいたい衝動に駆られますが、それはもう少し先にしておきましょう。
でもヒントだけ。基調講演、特別講演、ワークショップの順に、キーワードは「皮膚」「ゆらぎ」「カイロプラクティック神経学」です。
実行員会の諸先生方のおかげで、素晴らしい人選ができたと思います。当日が楽しみ。
充実した学術大会となりますように、不肖吉岡、今後も大会長としての責務に最善を尽くす所存ですので、皆様には奮ってのご参加のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます!
日本カイロプラクティック徒手医学会 第15回学術大会
開催日:平成25年11月9日(土)・10日(日)
会場 :品川区立総合区民会館(きゅりあん)
テーマ:徒手療法の役割
コメント