仙腸関節塾第四期 in 東京 3月26日から開催 参加者募集中
年が明けてほぼ2週間、お正月気分もすっかり抜けてしまいましたね。
そうは言ってもまだ年初。
年が変わり気分も一新で、「今年は~するぞ」みたいなことを考える方も多いのでは。
私はあまり目標とか抱負とか決めないタイプですけど、今年は決めました。
これはなんとなく自然とわき上がってきた感情なので、それには素直に従っておこうと思っているのです。
そんなわけで、今年のテーマは「楽しむ」。
もともと「いつも楽しそうですね」なんて言われることが多いんですが、もちろん楽しくないことなどたくさんあります。
苦手なことなんて、最初からやる気も起きません。
そういうことからは「逃げてきた」と言えるのかもしれません。
しかし今年は、そんなことにも果敢にチャレンジしてみようと思っています。
そして、意識的に楽しんでみようと。
楽しいふりをするのではなく、肩の力を抜いて、心から楽しんでしまうのです。
嫌なことでもね。
世の中、そうそう自分の思い通りには進まないもの。
努力をすれば報われるとも限らない。
仕事にしても、100%上手くいく、というわけではない。
人生など、辛いと言えば辛いものです。
しかし、それを辛いと思ったところで何も変わらない。
だとすれば、いっそのこと、すべて楽しんでしまったほうが良い。
と、そんな風に思うのです。
それなりに年を取って、それなりにいろんな経験をして、いろんな感情が一回りして、帰結したのかもしれません。
これを一言で言えば、完全に「オヤジ化」しただけかもしれません(笑)。
しかしそれならそれでいいのです。
だから今年は、様々な現実を受け入れつつ、なにごとも真剣に楽しもうと思っています。
さて、明日は仙腸関節塾(第3期)の最終回。
楽しむぞ。
あ、でもこれはもともと好きなんで、いつも楽しいんだけど(笑)。
コメント