吉岡理論の重要なポイントでもある「歩行の左右差」に関して説明をするのに、何か良い動画ないかなぁと以前から探しているのですが、なかなか良いものが見つかりませんでした。
先日ふとひらめいてyoutubeで検索してみたところ、おぉこれはイイ、という動画をようやく発見したのです。
これは左右差の説明に使えそう。
ということで、こちらでも紹介しておきます。
といっても、歩行の左右差を気にしてるなんて人、あまりいないんでしょうけど(笑)。
いろんな意味で良い動画です(研究用)。
歩行時における機能的左右差が良く表れています。
しかも裸同然なので、おしり丸見え、いや、骨盤の動きが良く見える(脊柱の動きもね)。
この動画をみて、仙腸関節機能と歩行の関係を説明できるという人は、あまりいないと思います。
しかもそれを論理的に解説できるのは、吉岡理論だけだろうと思っています。
しかし、それにしてもファッションショーとは盲点でした(しかも下着の)。
男性版もあるので、男女比なども分かりやすい。
これは良い発見でした。
モデルさんって、おそらくきれいに見える歩き方の訓練などもしているんでしょうけど、結構左右差はっきり出てます。
いやぁいいなぁ、素晴らしいなぁ。
何時間でも見ていられるなぁ(研究です)。
コメント