車とかDIYとか

車とかDIYとか

カブってかっこいいよね

仙腸関節塾第三期 in東京 第四期 in 山梨 参加者募集中先日一応仕上がったはずのカブですが、リアボックスに背中が当たって座り心地が悪いので、改善することにしました。目一杯後方に付けたこの状態でも、少し背を丸めるとボックスが腰のあたりに当...
車とかDIYとか

ついに完成編

仙腸関節塾第三期 in東京 第四期 in 山梨 参加者募集中カブ、完成しました。着手から1か月半、少し時間はかかりましたが、ようやく完成です。元はごくありふれた普通のカブ。いつから放置されていたかは定かではありませんが、21年間で3万キロ走...
車とかDIYとか

エンジンなどリフレッシュ編

仙腸関節塾第三期 in東京 第四期 in 山梨 参加者募集中 このブログ、最近は仙腸関節塾の宣伝とバイクいじりを交互に更新しているような気がします。塾の参加希望者もたいして集まってないんだから、カブの話なんかよりもっと塾のアピールしたらいい...
車とかDIYとか

エンジン分解編

仙腸関節塾第三期 in東京 第四期 in 山梨 参加者募集中  お久しぶりのカブです。外装は現在、こんな感じになってます。これはこれで、なんかイイよね。失敗続きだった塗装もようやく終わり、次はいよいよエンジンのオーバーホールです。この21年...
車とかDIYとか

雨の日にはバイクを塗って

仙腸関節塾第三期 in東京 7月3日開講!参加者募集中です。五木寛之さんの小説で「雨の日には車を磨いて」とか「晴れた日には鏡を忘れて」という作品がありましたね。確か車の方は短編小説で、鏡の方はファンタジー(?)小説でした。どちらも面白かった...