座位だけでも

久々のブレイクスルーともいえる新たな脊椎矯正法を多用するようになってから、座位での施術の有効性をあらためて実感しています。

頭蓋や仙骨など膜の調整はやはり臥位が良いのですが、動きや痛みに対処する場合には、座位の方が優れているように感じます。

もういっそのこと、通常の施術は座位だけでも良いんではないかと思うほどです。

もともと仙腸関節の矯正に関しては座位に勝るものなしと確信していましたが、やはり脊柱に関しても、荷重状態での矯正が適しているようです。

そもそも我々は荷重下で生活しているわけですから、その状態で評価したほうがより合目的的ですし、矯正もその方が人の自然な動作に対処しやすいはずです。

変位にしても荷重時と非荷重時で同じとは言い切れません。

とはいうものの、私の施術は頭蓋まで含めてワンセットなので、なかなかそれだけというわけにはいきませんけど。

いずれにしても、この座位での脊椎の矯正は、今後の自分自身の施術にとって不可欠な方法となることは間違いありません。

座位だけでどこまでいけるのか、さらに検証していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました