第3期、受講者の声

仙腸関節塾第四期 in 東京 3月26日から開催 参加者募集中

仙腸関節塾第3期の受講者さんから感想文を頂きましたので、ご紹介します。

****************************************************************

梶山晃義さま(鍼灸アマシ師 東京都府中市)

全四回とも内容が濃く、とても充実した勉強会でした。
仙腸関節のメカニズムをここまで体系的かつ明確に研究され、それを惜しみなく伝授してくださり、この内容で15万円は安いと思います。
私にとって今回学んだ内容は患者さんを診ていく上で必要不可欠な考えになりました。
患者さんのウィークポイントに気付けるようになり治療に役立っています。

****************************************************************

窪田 敏裕さま(柔道整復師 山梨県甲府市 くぼた整骨院院長)

熱い講義をありがとうございました。
吉岡メソッドとの最初の出会いは岩松先生のyoutube動画でした。
施術前後での劇的な変化を見て、すぐに吉岡先生のHPとブログを拝見し、吉岡先生の考え方に感銘を受け、ぜひともこの吉岡メソッドを身につけたいと思い、今回受講させていただきました。
僕自身も臨床に携わる中で、「利き手利き足があるから歪み方も一定のパターンがあるんだろうなー」と漠然と思っていましたが、先生の講義を聞いて「だからこう歪みやすいのか!!」と今まで推測でしかなかった考えがより説得力のある確信に変わっていきました。
これだけの高度な理論を構築なさるのにどれだけの時間と労力がかかったか、本当に恐縮するばかりです。
仙腸関節調整法もですが、仙腸関節理論を学べたことが今回何よりも僕にとって大きいと思います。
自分自身の施術の幅もぐんと広がりました。
まだまだ荒削りも甚だしいですが、これから研鑽を続けて精度を上げていきます。
計4回、素晴らしい知識と技術をご教授くださり、ありがとうございました。
今後また施術していて??ということも多々出てくると思います。
今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。

****************************************************************

お二人とも、素敵な感想文をありがとうございました。

今後もアップデートを続けるつもりですので、それまで基礎をしっかりと反復し、身に付けていただければと思います。

もし疑問があれば、いつでもご質問、お待ちしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました