車とかDIYとか

ジムニーのサブラクセーション

うちのジムニーは古い車なのでどうしても多少の不具合は出ますから、まめなメンテは欠かせません。ていうか、もうメンテをしたいからジムニーに乗っているんだ、と考えた方が幸せになれるかもしれません(笑)。そのジムニー君に最近気になるところがあり(ち...
徒手医学会

結局今年も

昨年の日本カイロプラクティック徒手医学会学術大会大会長の大役を無事に終え(もうずいぶん遠い昔の話のような気もする)、今年の学会関係は参加だけにしてゆっくりしようと思っていたのですが、結局また研究発表を行うことになってしまったのでした。なかな...
車とかDIYとか

ジムニーのオーディオ

さて問題です。これはなんでしょう?答:自作のスピーカー(笑)。このピカピカのエンクロージャー(スピーカーの箱)は、100均で見つけたスパイスボックスです。元はこのようなものです→ それを少し加工して、使わなくなったELECOMのPC用スピー...
近況報告

数学を考える

わがまま次男坊も中学生になり、算数が数学になって多少難易度も増したのでしょうか? 「これ分からん」と、珍しく聞きに来たのです。計算問題で「(+3)-(-5)=」みたいなやつですけど、要はマイナスを引くとプラスになる、というところが理解できな...
近況報告

書いてはヤメ、書いてはヤメ

おはようございます。最近はカイロとは、みたいなことを書いてみてはヤメ、研究や学会の在り方などについて書いてみてはヤメ、サブラクセーションに関して思うことを書いてみてはヤメ、理想的な教育の在り方なんてのを書いてみてはヤメ、などしているうちに、...