仙腸関節塾

背中を押したのは YouTube だった

8月30日開講 仙腸関節塾のご案内今回の私塾開講を決意するまでには、かなり長い葛藤がありました(いろいろと)。やると決めた今だって、迷いはあるのです。まぁ「ゆらぎ」を人生訓とする以上、それで良しとして、迷いながら進んでいくのです。さて、そん...
仙腸関節塾

仙腸関節塾

今年の8月30日より、当研究所にて「仙腸関節塾」を開講する運びとなりました。これは以前より検討していたもののなかなか踏ん切りがつかなかった計画ですが、人生も半ばを過ぎ、このままなにもせずにいる方が後悔するだろうとの判断の元、決断しました。こ...
仙腸関節論

歩くことと歩き方

良い状態を保つために普段何をしたらいいですか? と患者さんから聞かれることは多いですよね。その方の状態に合わせて具体的なアドバイスをすることもありますが、ぼくは基本的に「歩くこと」を薦めます。現代の生活は歩くことが圧倒的に少なくて(特に田舎...
カイロ的雑感

徒然に、想う

最近はあちらこちらで地震やら噴火やら起こり、日本列島もいよいよ本格的な活動期に入ったのかな? というような不安を覚えなくもないですね。また先日は俳優の今井雅之さんが癌で亡くなられ、特にファンというわけでもなかったのですが、何となく熱のある好...
カイロ的雑感

原因と言ってもいろいろ

「悪くなった原因」と「良くならない原因」は別だよね。どっちを狙って施術するかは、その都度考えないといけないね。