昨日は仙腸関節塾のオンライン復習会を初めて開催しました。
参加者は7名。
1名は開催前から会議のリンクにアクセスできずいろいろと試みていたのですが、結局最後までmicrosoft teamsの壁を突破できずに断念(原因は不明)。
今回使用したmicrosoft teamsはおろか、ZOOMもGoogle Meetもホストとして使ったことがない私は、こうしたトラブルへの対応は十分できません。
またこのアプリ自体はじめて使うものなので、きっともっと便利機能があるんだろうけど、ただのビデオ通話としてしか活用できていません。
昨日も途中でマイクが使用できなくなる方などいて、本来ならチャットでもやり取りできたはずだけど、その設定もよく分からずに結局聴くだけに終わってしまい申し訳ない。
まぁこうして経験しながら修正することで、何度か続けるうちに使い方も自然と身に付くかなと、オンラインについては楽観的に考えています。
とりあえず無料なので、大目に見てやってください(笑)。
で、はじめて行った感想としては、やはり対面の良さが再確認されたということ。
理論的な話だけであればオンラインでも十分だと思うけど、やはり技術的な面は実際に場所の確認や力加減など、触れながらでないと伝えきれませんね。
そういった点も踏まえ仙腸関節塾は再受講を無料にしています。
昨日も話しましたが、私が生きているうちに、仙腸関節に関する私の頭の中の理論をすべてお伝えするためにこの塾を発足させました。
でないと、きれいさっぱり消えてなくなってしまいそうなのでね。
そうそう、7月には第14期の開催が決定しています。
仙腸関節と私の頭の中身に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
コメント