【残席2】となりました

仙腸関節塾 第12期 令和4年11月20日(日)21日(月)開催決定

3年ぶりとなる仙腸関節塾、定員まで残り2名となりました。

正直、今回参加者はそれほど集まらないだろうと思っていました。

 

相変わらず宣伝らしい宣伝はしていません。

唯一の宣伝と言えば、周りが「もうやめた」という頃に始めたFacebookくらいですが、その繋がりも170人くらいですし、このブログやホームページの閲覧数など、残念としか言えないほどのものなのです(笑)。

もちろんインスタもTwitterもやってません。

時代についていけてないんですね。

たぶん半周くらい(もっとか)遅れてるんですよね。

追いつこうって気もないけど。

所詮時代遅れの仙腸関節野郎なんで(笑)。

 

自分でもやる気があるのかないのかわからないそんな状態で再開を公表してから3週間、ここまで埋まったことに私が一番驚いています。

 

宣伝効果もひそかに期待した4月のオンラインセミナー前後の3か月、このブログはアクセスできない状態でした。

それなりに力を入れて書いている仙腸関節関連の記事が読まれないだけではなく、唯一の問い合わせ窓口としての機能すら失っていました。

これにはかなり落ち込みました。

傍目には閉鎖されているように見えたでことしょう。

 

おそらくセミナー前後にアクセスした方もいたはずですが、閉鎖状態のブログに数か月の時間をおいて再度訪問してみようなど、考えもしないのが普通だと思うのです。

たぶんこういったものも、一期一会。

このブログ閉鎖事件によって、わずかながら盛り上がっていたやる気が再びうせてしまったのでした。

事件ていうか、放置していた私の自業自得なんだけどね。

 

それでも今回一念発起して、初期から参加しているK君などからも「早くやりなさいよ」と尻を叩かれつつ再開を決意したものの、あまり期待はしていませんでした。

新規が2名もあればいいかな、くらいで。

それがまさか早々に残り2席になるとは予想外。

 

ということで、参加を検討されている方、残席わずかです。

お急ぎください。

お申し込みはこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました